こども英語のGengoWorld!は土曜日のみ開催しています。
では講師たちは平日は何をしているのか、と申しますと2名はフルタイムの英語教師を務めています。他の5名の講師は学生です。修士と博士課程(=理系)に在籍している講師もいます。
そしてこのブログの管理人は平日はサラリーマンです。実は社会人大学院で博士課程の授業も受けています。今年はたまたま欧州出張が多く先週もドイツに行ってきました。
GengoWorld!に携わっていることは勤務先には申告していますが副業には該当しないようです。無報酬なのでボランティアの扱いとなっております。
なぜ無報酬かといいますとGengoWorld!の収益はより多くの講師を採用する経費に充当したい、子供たちには外国に興味を持ってほしい、なるべく多くの留学生と接してほしい、といったピュアな気持ちがあるからです。あまりキレイごとを書くと嘘っぽくなってしまいますのでこの辺でやめておきます(笑)。
画像はドイツの同僚たちとの飲み会の模様です。外はマイナス5℃でした。