2つご連絡事項があります。
1) 1月に実施された英検の合格者が続々と判明しています。また3級以上を受験したお子様は来週or再来週が二次試験です。すべてのお子様の結果が判明後、3月中に合格者の皆様への「トロフィー授与式」を開催する予定です。 表彰状とかメダルは多くお持ちかもしれませんが、さすがにトロフィーをお持ちのお子さんは多くはないと思います。 また今回は落ちてしまったお子様もいらっしゃいますが、授与式では辛い思いをさせてしまうかもしれません。 ですが、その気持ちをバネに6月の再受験に挑んでいただきたいです。
2) とうとう来ました・・・大田区教育委員会より通達があり、この地域の小学校では4月度より毎月第二土曜日には「土曜授業」が実施されることに決まりました。 こども英語のGengoWorld!では7割程度の生徒さんが影響を受けることになります。 ただし土曜授業の具体的な内容は各小学校にゆだねられており、まだ詳細は発表されていません。いずれにしてもGengoWorldでは、①対象となるお子様の振替授業を積極的に受け入れる、②対象とならないお子様が休まれた場合の振替授業は毎月第二土曜日に集中する、といった対策を検討しています。 これについては各小学校の実施状況が判明するにつれ対応策をいろいろと考えていこうと思っています。
以上です。 関係ありませんが、今週はドイツとスイスに行っていました。凍った高速道路を時速100キロで運転するのはそれはそれはスリル満点でした(笑)。