英語教育について

6月末は欧州に出張しておりました。
現地はheat waveで猛暑です。温度が一番高くなるのが夕方で、なんと40℃! 例年は25℃程度とのことなので異常気象極まりないです。
ところで非英語圏に行くといつも気になるのがEnglish divideです。
現地の取引先の方々とは英語で何の支障もなく仕事を進めることができます。ですが、地元のレストラン、スーパーなどに行くと英語を話せる人が基本的にいません。
英語の習得を含めた高等教育を受けているかいないかで、大きな社会的な格差が生まれているのでしょう。
ドイツ、フランス、韓国、台湾などでこのような気持ちになりますし、私の会社では英語力の無い方は採用されません。日本でもこのような格差が広がりつつあるのだと思います。
いずれにしても仕事が終わってからのビールは格別に旨かったです。