こちらは昨日(7月12日)の集合写真です。
向かって左からジョン先生、タカシ先生、ケーシー先生、アーサー先生、シェルドン先生、スレヤ先生、ゲリー先生、マティルダ先生です。
8月には一部の先生が帰国されます。 ジョン先生、サラ先生、スレヤ先生が日本の大学での留学を終え、8月に帰国されるのです。 ポケモン博士で男の子たちに大人気のジョン先生においては、日本で生活できるようにいろいろと模索中です。 アーサー先生とケーシー先生はこれまで通り対応していただきます。 先生は一部交替となってしまいますが、お子様の英語にさらに磨きをかけていきましょう!
新しい先生のご紹介です(現在は試用期間中です)。
<Sheldon(シェルドン)先生> 出身も育ちもNY、Adminの大学の後輩です。 昨年から日本の大学院で生物学を勉強しています。 学業がとても忙しいためスポットでの参加となります。
<Gary(ゲリー)先生> Sheldon先生のご紹介です。 フロリダ出身、英語教師の経験が豊富です。 昨日の授業でデビューされたのですが、その教え方がすばらしく圧倒されました。 とても頼もしい先生です。
<Mathilde(マティルダ)先生> お生まれはフランス。 イギリス、カナダなどで育ちました。カナダの大学を休学し、ワーキングホリデイで1年間の予定で日本に滞在されます。 将来は公認会計士を目指すそうです。
<Takashi(タカシ)先生> 生まれてから大学に入学するまでNYで育ちました。 現在は大学生です。 日米両国籍ですが、英語は当然にネイティブ以上です。
昨年10月に我が家の子ども達の家庭教師だったアーサー先生と一緒に立ち上げた「こども英語のGengoWorld!」、本当にすばらしい先生と生徒さんたちに恵まれています。 また町内会館を貸してくださっている町内会にもお世話になりっぱなしです。 様々な人たちに支えられながら子ども達の英語力の上達に努めています。